車検の前に、まずは自己診断を!
☆お客様にも出来る簡単な自己診断
☆もちろん違法な改造は車検には受かりません。

- フロントガラス・サイドガラスにフイルムやステッカーなどが貼られてない。
- 純正ハンドルである、又は純正ハンドルではないが、
直径36cm以上ありホーンマークが付いている。
- 後部座席のシートベルトは外れていない。《後部座席にシートベルトがある車》
- 純正マフラーである、又は純正マフラーではないが、上から見てバンパー
からはみ出していない。(車検対応マフラーである)
- マフラーの穴あきや排気漏れはない。
- タイヤがフェンダーからはみ出していない。
- タイヤにミゾがしっかりのこっている。(外側が良くても内側が減っている事があります)
- 純正ホイールである。又は純正ホイールではないが《JWL》マークが付いている。
- ウインカーが正しく点灯する。レンズも割れていない。《前後・左右》
- ナンバー灯が正しく点灯する。《前・後どちらも》
- ヘッドライトが正しく点灯する。レンズも割れていない。《LOW・HIどちらも》
- テールランプが正しく点灯する。レンズも割れていない。《ブレーキ・スモールどちらも》
- 後付けのフォグランプを付けている場合、上から見てバンパーからはみ出していない。《ON・OFFが可能》
- ハンドル操作中カタカタと鳴らない。《右・左曲がる時》
